本日5月30日に日本の「試製二型機関短銃」など7種の武器が追加されたよ。
画像まとめその2。
こちらではショットガン1種、近接2種の全画像を掲載するのでこのページが重かったらごめんね。
ゲーム上での性能に関してはほかのサイトで確認をよろしくだよ。
ショットガン
「ラッパ銃」
銃口がラッパ型になっていることから。
説明と数値からユニーク武器だろうけれどロマンがあるなぁ。
1発の魔法!
エピック「プロメテウス」

エピック「荒くれ者」

ヒロイック「古風II」

レア「ラッパ銃」

近接武器
消防斧
一撃近接キル
エピック「短気」

エピック「かち割り」

エピック「仕事人」

ヒロイック「ギロチンII」

レア「消防斧」

「クレイモア」
スコットランド人が使用した剣。第二次世界大戦で用いられたのはバスケットヒルテッド・ソードだが(Wikipediaより)、CoD:WW2では両手大剣の方を採用している。
一撃近接キル
エピック「生還者」

エピック「死刑執行人」

ヒロイック「伝説の担い手II」

エピック「忘れられた栄華」

レア「クレイモア」

この中で補給将校のコレクション「アンデッド」からアーマリークレジットで入手できるのは近接の消防斧「短気」が9,600アーマリークレジットで入手可能。
「オーバーロード作戦」の方にもショットガンのラッパ銃「プロメテウス」と近接のクレイモア「生還者」が9,600アーマリークレジットで並んでいるよ。